サイトリニューアルとBlog移設のお知らせ
この度当社のサイトのリニューアルに伴いBlogの引っ越しを実施しました。
今後はサイト本体側のBlogシステムに記事をアップデートしていきます。
引き続き、宜しくお願いいたします。
株式会社グロース ...
【お知らせ】新規事業立ち上げフレームワーク”THRUSTER”(スラスター)を Ver3にアップデート
グロースハックスタジオ広岡です。
この度、当社が開発している新規事業立ち上げフレームワークTHRUSTER(スラスター)のVer3をリリースいたしました。
今回はこれまでのバージョンアップの背景などを説明しなが ...
上場企業を複数輩出。Gaiaxのスタートアップスタジオに学ぶ新規事業創出エコシステム
グロースハックスタジオ広岡です。
みなさん永田町にあるGRiDというイベントスペースをご存知でしょうか?かなりの数のイベントを行なっているので一度くらい行ったことがある方も多いかもしれません。
そんなNagat ...
新規事業を生み出せるマネジメントが両利きの経営を制す
グロースハックスタジオ広岡です。皆さんは『両利きの経営』をご存知でしょうか?
スタンフォード大学のオライリー教授が書かれた本で、2019年2月に日本語版が発売になりました。
変化の激しいデジタル時代の経営はこれ ...
大企業の新規事業開発はうまくいかないのに、スタートアップが上手く行く理由
グロースハックスタジオ広岡です。
ここ数年コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)の運用や、アクセラレータープログラムなどのオープンイノベーションによるスタートアップとの連携を目論む大手企業が増えてきました。
出典 ...自社の新規事業部がなかなか成果を生まない本当の理由
グロースハックスタジオ広岡です。
当社が開発している新規事業立ち上げに特化したフレームワーク”THRUSTER”(スラスター)をダウンロード頂いたいた方にインタビューをすると「会社が新規事業に力を入れてくれない」と ...
大企業での新規事業立ち上げに関する勉強会をオンラインで行います!
6月4日(木)15:00から大企業における新規事業立ち上げに関するオンラインセミナーを行います。
今回は、スタートアップと大企業での新規事業開発の違いなどを中心に説明していきたいと考えております。
もしご興味あ ...
新規事業立ち上げプロセス “THRUSTER”をVer2にアップデートして配信開始しました。
こんにちは、Growth Hack Studioの広岡です。
当社で開発している新規事業立ち上げプロセス “THRUSTER”(スラスター)を大幅にアップデートしVer2として配信開始しました。
サンプル ...アイデアを事業まで進化できないときのヒント
グロースハックスタジオの三本です。事業開発の伴走では、システム思考や独自開発したバイアス外し手法等を用いて、お客様のチームが事業に最もインパクトの出る活動に集中し続けられるよう支援しています。
今回は、企業の中で「何らかア ...
BASE Q様のQ Schoolにて、リーン・スタートアップの講義を実施いたしました
グロースハックスタジオの櫛田です。普段はリーン・スタートアップをベースにデザイン思考やシステム思考も取り入れながら、プロダクトマネジメント支援や事業開発の伴走に従事しています。
さて、タイトルの通り、2019年5月9日に東 ...